ゴルフコースで有名な川奈ホテル。レストランでランチしてきました。グリルとパーラーで気軽なランチを取ることができます。気軽とは言え、お値段はそれなり、です。以前はオークラ、現在はプリンスホテルの経営ですがレストランのお味はどうでしょう。
ホテルに入るのには赤いじゅうたんを歩きます。
ちょっと緊張します。
何気なく玄関前を振り返ると、ずらっと高級車ばかり。
さすがです。
ロビーも重厚な暖炉
上を見上げるとこんな感じ
川奈ホテルのランチのレストランは3か所あります。
気軽なパーラーと、ちょっと落ち着いたグリル、和食を頂ける田舎家。
1.パーラー
海に向かって大きな窓が取られています。天井が高く、広々としたラウンジです。ホテルは、伊東市内の山の中腹にあるため、ラウンジからは、ゴルフコース越しに相模湾が眺められます。
こちらはオムライスがおすすめです。
卵の表面になあに?
川奈ホテルのロゴが焼き入れてあります。
2100円なり。コーヒーか紅茶付きです。
お皿に富士山の絵が可愛い。
玉子が美味しいって、初めて思いました!
このオムライス、「マリリン・モンロー」が、野球選手の「ジョー・ディマジオ」と結婚し、新婚旅行で日本に来た時に「川奈ホテル」に滞在しました!
そしてルームサービスでオーダーしたのが「オムライス」でした。
その時代から変わらないなんて、老舗のホテルならではです。
こちらは3段トレイのアフタンーンティーセット。2600円なり。
・下段 サーモンとアボカドのロールサンド、ローストチキンサンド&クロックムッシュ
・中段 スコーンと酸味がさわやかなオレンジジャムとクロデットクリーム
・上段 フルーツケーキ、フルーツを使ったプチフール
色々種類も豊富なので、2人でシェアしてちょうどいいです。
私たちは2人で行って、オムライスを一つ、アフタヌーンティーセットを一つでおなか一杯!
サンドイッチのパンもとてもおいしいのですが、特にピクルス!
ピクルスなんておまけと思っていましたが、ピクルス、絶品です。
ピクルス食べたくて、またこれを食べに来ます!
2.グリル
こちらでは国産牛肉のハンバーグステーキを頂きました。
こちらはコーヒーとデザート(小さいオレンジババロア)がついて4000円です!
う~ん
ソースはプロの味、でしたが肝心のハンバーグが柔らかすぎてお肉の味もあまりしなくて、いまいちかな。
景色は最高でした。
景色も値段のうち?
カレーうどんとソース豚フィレカツ丼 3000円
カレーうどん、汁がありません。
これもう~ん…
鰺三昧御膳 3100円
御飯の上に鰺のたたきとシラスと桜海老がたくさんのっている。
他に鰺フライ、小鰺南蛮、味噌汁、香の物、フルーツ。
量的には充分だ。
お値段は…川奈ホテル値段。
田舎家
こちらの建物、戦前期の民家移築した登録有形文化財(建造物)です。
天ぷら定食4000円なり。
こちらは食べていないので感想を書けませんが、ほかの献立を見ると夕食がメインのようですので、お昼に行けばお値段はお得ですね。
夜のメニュー(要予約)
・天ぷら 刺身付き(田舎家のみ) ¥14,000 (消費税込み・サービス料別) 当日5:00P.M.迄のご予約
・すきやき ¥14,000 (消費税込み・サービス料別) 当日5:00P.M.迄のご予約
・川奈ささ鍋 ¥16,000 (消費税込み・サービス料別) 当日5:00P.M.迄のご予約
・うどん数寄 ¥13,000 (消費税込み・サービス料別) 3日前迄のご予約
・鉄板焼 田舎風(田舎家のみ) ¥12,000 (消費税込み・サービス料別) 前日迄のご予約※6月中旬~9月末まで
少し前、昼ドラの『やすらぎの郷』のロケが行われた川奈ホテル。
歴史ある川奈ホテル。
ゴルフをしなくてもレストランでランチを楽しむだけでも十分です。
歴史ある日本が誇るホテルだと思いました。